女将もや鳥もなかなか見えないのが自然の中の店舗です・・・

修善寺手焼堂

2017年05月03日 09:41

箱根湯本駅前と伊豆修善寺虹の郷の煎餅屋 手焼堂です
訪問ありがとうございます。

最近、ティ〜ヒョロ〜ティ〜ピョロ〜と、ものすごく通る大きな鳥の鳴き声を耳にします。

虹の郷は自然の山の中にあるので、これまでも野鳥の鳴き声などはBGMとしてそこにあり、
あまり気に留めることはなかったのですが、

この鳴き声は結構耳に届いてきます。


ちょうど「今朝も賑やかだな〜〜」なんて思っていたところに、ご婦人のお客様から

「この鳥はガビチョウって言うんでしょ〜?」と声をかけられ

「ガビチョウ??」と頭の中がはてなマークの私。

あ。ご挨拶が遅れました。(そして昨日は忘れました^^;)ごめんなさい。

ごきげんよう、まつみのつぼねでございます。


お客様によると、この「ガビチョウ」は、中国から来た鳥で
この鳴き声がいいので日本に取り寄せたとかなんとか・・・


本当にものすごく通る、ちょっと賑やか過ぎるくらいに大きな声です。
でも気持ちよさそうに鳴いているので、ちょっぴり羨ましくも思います。



鳥ってかくれんぼの名人で、
鳴き声はしても姿を見ることがなかなかできないのですが、

だからこそ、

街場からいらしたお客様には時々

「これはカセットか何かで流しているんですか?」と聞かれることも・・・


いえいえ、純正の鳥の声ですよ〜*

真似をしているお客様もたま〜〜〜にいらっしゃいますけどね(笑



本日私はお休みをいただき店にはおりませんが、

久しぶりに女将が在店しております。


野鳥同様、なかなか姿が見えなかった当店女将でございますww
(ここのところ休日には箱根湯本店に出かけていることが多かったので^^;)

女将に会いたい方は、特にこの連休を逃さないようにしてくださいね!!!


ブログクーポンのデザインをちょこっと変更しました。
今日からはこちらのクーポンをご提示くださいね〜
↓↓↓↓

関連記事