レイヤーさんとソフト

修善寺手焼堂

2016年05月15日 20:29

箱根湯本駅前と修善寺虹の郷の煎餅や 手焼堂です。
訪問ありがとうございます。

今日のタイトル、なんだか小説のタイトルっぽくないですか???

どーもー!
まつみのつぼねです( ´ ▽ ` )ノ


今日はレイヤーさんが多くご来園くださいました!
園内が賑やかになるから、みていても楽しい光景です☆

で、

本日ご来園のお客様
刀剣乱舞のお三方。

う〜ん・・・
この写真だとちっさすぎてちょっと分かりにくいんだけど、

このお三方と、お三方が食べている物をよーく見てみてください!
右からストロベリー・チョコミント・ソーダのソフトを召し上がっています。

気付きました?
食べているソフトクリームと、彼女たちの髪の色がシンクロしてる〜〜〜〜(←使い方あってる??)

衣装は自前。
真ん中の彼女の衣装の模様、結構凄いんですが、アクリル絵の具でご自分で楽しく描かれたのだそうですよ。
凄いですよねー!

レイヤーさんの衣装は、売っている物もあるけれど、自分で作っている方も多く、裁縫技術1(10段階)の私としては
本当(マジ)尊敬に値します!(◎_◎;)

・・・本気と書いてマジと読む。私は元ヤンか笑←あ、もちろん違いますよ

これからはソフトクリームとかき氷の季節がやってきます。

でも、
冷たい食べ物や飲み物は体を冷やします。
摂りすぎには十分気をつけてくださいねー!


*****

それから以前ご案内した、園内バスのニューフェイス「カンタベリー号」
こちらを作ったのが、私の友達だったと今朝発覚!!

今朝、中学時代の恩師のご家族も来園されていたちょうどその時に、当店女将の口から衝撃の事実として発表〜。
その先生の教え子でもありましたからねww

私とその先生とで、「あ〜」と、【納得】笑

でも、なんかほっこり♡嬉しい出来事でした♩




関連記事