スポンサーサイト


上記の広告は30日以上更新(記事投稿)のないブログに表示されています。  

Posted by スポンサーサイト at

2017年02月15日

昨日観た方、気づい方、いたかな〜?

箱根湯本駅前と伊豆修善寺虹の郷のせんべいや手焼堂です
訪問ありがとうございます。

私、昨日は隠れ営業ww

右下にちゃっかり見える袋!!!

綺麗な包装紙の中で完全に浮いてる(笑)
でも、かえってそれが目立つ!
サンキュースタッフさん!

あの中には
私から久保さん&スタッフさんへのちょっとしたお気持ち
極小ハートせんべいが入っていまーす♡

写真も撮ってもらえて嬉しかった♡

皆さんありがとうございました*
  

2017年02月10日

開幕!

箱根湯本駅前と伊豆修善寺虹の郷の煎餅や 手焼堂です。
訪問ありがとうございます。


さぁ、いよいよ始まりました〜〜〜

河津桜祭り

もうすでに見頃を迎えつつあるようですので、
開幕早々、混雑が予想されますね


今朝もTBSの朝の番組で河津が出ていたようですから
今日よりも明日、明日より明後日
しばらく天気も良さそうなので、大変な賑わいになることでしょうね!


当店、今年も出店させていただいておりますので、
河津にお出かけの際は、ぜひお立ち寄りくださいませ*

当店の目玉商品
ジャンボ煎餅・桜満開餅も、たくさん用意してお待ちしていますよ〜*
 ** ** ** ** **

さて、その間の虹の郷スタッフは、私、まつみのつぼねを筆頭に
キレイどころで回していきますよww

今日はその中の一人、わたしと同級生の「りっちゃん」の話。



「りっちゃん」は最近、左肩が痛いらしく
ご主人さまに
「いやぁ〜、あたし、四十肩かな〜?」って言ったんですって。


そしたら、ご主人様から返ってきた一言、

「ちがうよ、、それ、五十肩だら?」


ガーーーーーーーン



あ・・・
そうね、
私たち
そう見えないかもしれないけど、

実は「アラフィフ」だったのよね・・・(笑


今日も楽しい職場でした♩


明日の店番は、私と「JK、N」のコンビです。


賑やかで可愛らしい花がたくさんある河津桜まつりももちろんいいけど、
のんびり散策できる、静かな虹の郷もなかなかいいよ*
途中で折り返して、虹の郷へどうぞ♡

   

2016年03月15日

河津が終わったら春休みだよ〜ん♪

箱根湯本駅前と修善寺虹の郷の煎餅や 手焼堂です。
訪問ありがとうございます。

河津桜祭り、無事終了いたしました〜〜〜〜

大混雑ゆえ、こちらが気づかぬうちに不愉快な思いをさせていまったり、
不行き届きの点も多数あったかもしれません。
この場をお借りしましてお詫び申しあげます。

しかしながら、
たくさんの方に足を運んで頂きまして、誠にありがとうございました!

さて、この1ヶ月、河津組スタッフ・虹の郷スタッフかなりヘトヘトな状態でして(涙)
ぶっちゃけ毎日バタンキュー(←悲しいかな、歳には勝てない現実・・・・)
なかなかブログの更新をする時間が取れませんでした。

でもお願い!
忘れないで〜〜〜〜〜(汗)

(笑)

さて、今日は県内の公立高校の合格発表があったとか。

いよいよ卒業シーズンですね*

卒業=春休み

ジャーン

虹の郷春休みイベントのご案内〜〜


明日から始まりますよ〜。

春休みも頑張りまーす!




  

Posted by 修善寺手焼堂 at 21:19Comments(2)春限定!河津桜店箱根湯本店虹の郷情報

2016年02月25日

オーマイガー( ;´Д`)

箱根湯本駅前と修善寺虹の郷の煎餅や 手焼堂です。
訪問ありがとうございます。

みなさん、ご覧いただけましたか?

なんと、まさかの今朝の雪!(◎_◎;)
そして、大阪の車の事故´д` ;

臨時ニュースが二つも入ってしまい、

全国ネットのミヤネ屋では、大幅カットだったようです・・・(泣)

オーマイガーーーーーー( ;´Д`)

そして、ローカル番組「まるごと」

残念ながら、当店の名物女将は出演しませんでしたけどーーーー(プププ)

桜大福と桜満開餅をご紹介いただきました!

桜満開餅は炭で温めて召し上がっていただけたようですね〜〜♪
桜大福をパクリとした久保ちゃん*

さすが、ナイスリアクションでした(笑)

******


それにしても今日は寒かったですね( ´Д`)y━・~~

河津組も途中の天城での雪にはビビったようでしたが
なんとか撮影も終え、ひとまずよかった・・・

虹の郷でも朝は雪がちらつく寒陽気。
それでもソフトクリームを買ってくれた中国か台湾からのお客様。。。
お腹は大丈夫だっただろうか・・・?

今日は、大学生のサークル仲間もたくさん来てくださいました〜


この寒い中、虹の郷そして河津へと足を運んでくださったみなさん、
ありがとうございました!






  

Posted by 修善寺手焼堂 at 20:34Comments(2)春限定!河津桜店虹の郷情報メディア

2016年02月24日

明日はミヤネ屋&まるごと!

箱根湯本駅前と修善寺虹の郷の煎餅や 手焼堂です。
訪問ありがとうございます。

今日は冷たい空気の1日。
虹の郷は寒かったです〜〜(泣)

寒さと花粉症と闘う女、まつみのつぼねです。

こんな寒い日でも、遊びに来てくれた仲良し3人娘ちゃん達。

若いっていいな〜〜♪( ´▽`)
忘れずに帰りに立ち寄っていただき、ありがとうございました〜!
イヤフォン自撮り、試してみてね☆


それから河津では
昨日の富士山の日に富士山の日生まれのご夫婦がご来店*

と、ワンチャーン

ぬいぐるみみたい♡←君達はお散歩しないのかい?(笑)

そしてテレビ東京で放映されている
「YOUは何しに日本へ」

お姉さん、カメラのマイクで隠れているけど、
大きなお口で桜満開餅(いちご入り桜大福かな?)をお召し上がりで〜〜す

んん??
バイトちゃん、カメラを構えて撮影隊を撮影してます!(◎_◎;)

この辺では土曜日の昼間に放送されていたような気がします・・・・
土曜日はバイトなので、私は観てないけど・・・

そして、なんと、いよいよ明日、あの人が行きますよ〜〜〜

自称静岡のアイドル←アイドルじゃないか^^;
自称静岡で一番綺麗なアナウンサー「久保ちゃん」

明日の午後のdaiichiTV(4チャン)は河津祭り!

臨時ニュースが入らない限り、
14時からは【ミヤネ屋】・16時45分頃からは【まるごと】の生中継が入りますよ〜〜〜☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

みなさんぜひご覧くださ〜い!






  

Posted by 修善寺手焼堂 at 20:56Comments(2)春限定!河津桜店メディア

2016年02月19日

いよいよ満開です!

箱根湯本駅前と修善寺虹の郷の煎餅や手焼堂です。
訪問ありがとうございます。

河津桜もいよいよ満開です

トレードマークのピンクの帽子をかぶった、可愛い女子達。
なにやら楽しそうな写真を撮っていますよ〜顔02

よく見ると・・・
ハート煎餅と河津桜じゃ〜んさくらさくら

桜の写真は他のブロガーさんがたくさん載せているので、私はあえてこれで勝負!(笑)


ここのところ夕方、道路も上り車線が混んでいるのは、やっぱり河津桜の影響なのかな?

でも明日はまた雨模様・・・
雨の日の運転にはご注意くださいね。

慌てなくても、桜は逃げませんよ(笑)


青空の元、お散歩するのがベストではあるけど、
雨に濡れた桜も、しっとりとしていいだろうな〜

特にライトアップなんて、キラキラして素敵だろうな〜〜〜


金曜日には【夜桜ウォーキング】というイベントがあるらしいですよ*


雨降りのお花見では、傘の取り扱いに十分ご注意くださいね!



  

Posted by 修善寺手焼堂 at 19:57Comments(2)春限定!河津桜店

2016年02月14日

負けないもん!

箱根湯本駅前と修善寺虹の郷の煎餅や 手焼堂です。
訪問ありがとうございます。

お昼過ぎまで暴風雨、すごかったですね〜〜〜顔08

みなさん、飛ばされませんでしたか⁈

私はもちろん、大丈夫!
体に重石が付いていますから(笑)


この暴風雨の中、河津桜チームは頑張りましたよ!


暴風雨なんかに、負けないもん!!
とばかりに

若い女子達、耐えておりますOK

******

そして今日はバレンタインデーハートどきどき

この時期さくら毎年お世話になっているわさびやさんに

女将からハート煎餅をプレゼントハート吹き出し

1ヶ月よろしくお願いしま〜すパー


  

Posted by 修善寺手焼堂 at 19:53Comments(0)春限定!河津桜店

2016年02月11日

久しぶりにクーポンUPしましたよ〜

箱根湯本駅前と修善寺虹の郷の煎餅や手焼堂です。
訪問ありがとうございます。


始まりましたね〜〜
河津桜まつり


昨日早速テレビに登場したらしい当店女将(左)←私は見てないのですが^^;
今年はあと何回映るのでしょう・・・(笑)
(一緒に写っているのは、親戚のSさん。)

当店の河津店は【さくら庵】として、
毎年好評の桜満開餅と紅葉祭りでも大好評だった桜大福をメインに
桜にも負けない(と思う)可愛らしい(⁈)笑顔(のハズ)で
皆様のお越しをお待ちしております。

              (写真は桜満開餅)

「食べたい!でも行けない(泣)」というそこのあなた。

「安心してください。通販やってますよ!」(笑)
商品ページはこちら→☆☆


私(まつみのつぼね)は、虹の郷で留守を守ります。

よかったらこちらにも遊びに来てください( ´ ▽ ` )ノ

って、ことで
久しぶりに、コレ、UPしますよ〜〜

毎日、団子やか、煎餅やのどちらかにいます。

恥ずかしがり屋なので(ププ)
奥に引っ込んで作業している場合もありますが、
遠慮なくお声がけください( ^_^)/~~~
  

2016年01月26日

待ち遠しい河津桜

修善寺と箱根湯本で煎餅屋やってます手焼堂です。

先日、ネット店運営の勉強で東京に行ってきましたが

渋谷駅にも至るところに河津桜祭りポスター

改めてすごい祭りだなあと思う今日この頃です。

  

Posted by 修善寺手焼堂 at 22:57Comments(0)春限定!河津桜店

2012年02月23日

貫禄十分



毎年 この白い犬を楽しみにしている我が娘!
犬種は何だっけ?  

Posted by 修善寺手焼堂 at 20:44Comments(0)春限定!河津桜店

2012年02月23日

だんご



お花は寂しい状態でしたが、お口は満開!?  

Posted by 修善寺手焼堂 at 20:42Comments(0)春限定!河津桜店

2012年02月22日

煎餅屋の車窓から


河津桜祭期間中、毎日天城越え往復しております。
そんな「煎餅屋の車窓から~第2回~」は
天城軍鶏シャモの堀江養鶏場
ここのお兄ちゃんは太鼓の達人でも、娘達も大ファンです。
そしてここで育てられたお肉は超有名で、
箱根のオーミラドーでも使われているそう。
食べたい方はこちらから
http://www.amagi-shamo.jp/

  

Posted by 修善寺手焼堂 at 05:45Comments(0)春限定!河津桜店

2012年02月22日

ちらほら・・・


ちらほら、河津桜が咲き出しました!
  

Posted by 修善寺手焼堂 at 05:38Comments(0)春限定!河津桜店

2012年02月22日

森嶋米店スタッフさんと密会中


天城の森嶋米店のスタッフさん、つっつ~が河津桜店に寄ってくれました。
締め切り過ぎた仕事で頭を悩ませているというので、
飲む点滴を注入してあげています。
  

Posted by 修善寺手焼堂 at 05:32Comments(0)春限定!河津桜店

2012年02月22日

常連さんです


河津桜店にも寄って頂き、ありがとうございま~す。
虹の郷の無料開放デーでまたお会いしましょう♪  

Posted by 修善寺手焼堂 at 05:29Comments(0)春限定!河津桜店

2012年02月21日

嘉悦大女子バレー部

未来のバレー選手に煎餅屋さんメロメロ  

Posted by 修善寺手焼堂 at 17:03Comments(2)春限定!河津桜店

2012年02月15日

河津桜情報


河津桜まだこんな感じです。
当店が臨時出店している場所の目の前にNHKのカメラが定置してあります。
駅から海岸に向かっていく道沿いにありますので、ぜひお越し下さいね。
春よこい~♪
  

Posted by 修善寺手焼堂 at 03:47Comments(0)春限定!河津桜店

2011年09月08日

ユリ先生

  

Posted by 修善寺手焼堂 at 05:25Comments(0)春限定!河津桜店

2011年09月07日