2015年12月29日
明日、30日からのイベントはこちらです。
箱根湯本駅前と修善寺虹の郷で煎餅屋を営んでいる 手焼堂 です。

訪問ありがとうございます。
いよいよ本格的な年の瀬ですね。
虹の郷では、明日の30日〜1月3日まで、年末年始イベントが開催されます。

当店店舗がある伊豆の村のイベント広場には、先日から何やらステージが出来ていたのですが、コレだったのですね〜〜〜

今日は、前日ということもあり、忍者のみなさんが殺陣の練習、いや、修行、ん??リハーサルか(^^;)をしていましたよ〜
なかなか本格的な感じでした。←ちょっと見てみたかったな♪
さて、この年末年始。
手焼堂の姉妹店である団子茶屋もみじ庵では、
もみじ祭りでも大好評だった【桜大福】と【わさび丼】
そして桜の時期に先駆けて【桜満開餅】の販売を致します。
(いずれも期間限定品となります)
この機会に是非、ご賞味下さいね〜〜♪
お⁈ そうそう、
もちろん、お団子をはじめ、甘酒・お汁粉もちゃーんと用意して、お待ちしておりますよ〜〜( ^_^)/~~~
私事ではございますが、まつみのつぼねは明日から年始3日までお休みをいただいておりますので、
一足お先にこちらでご挨拶をさせていただきます。
「ブログを通じてお知り合いになったみなさん。
ブログを楽しみに待っていてくださるみなさん。
そして、ご来園&ご来店・ご購入&ご注文をしてくださったみなさん。
皆様に支えられ、私は楽しくブログを書かせていただいておりました!
ありがとうございました!!
皆様にとって、2016年が笑顔溢れる一年になりますよう、心からお祈り申し上げます。
来たる年も変わらずに、手焼堂とこのブログをご愛顧くださいますよう、お願いいたします。
まつみのつぼね、
一人でも多くの方がこのブログを読んでクスッとしてしまうような、
そんな楽しいブログをUPしていくことが出来るよう、来年も一層がんばりま〜〜す(≧∇≦)」
それではみなさん、よいお年を〜〜〜❤︎
2015年12月25日
年末年始も休まず営業しています!
箱根湯本駅前と修善寺虹の郷で煎餅屋を営んでいる 手焼堂 です。
訪問ありがとうございます。
今週からいよいよチビッコや学生さんたちは冬休みに突入しましたね。
そして早い所では明日から年末年始の長い休暇が始まる企業もあるようで・・・
いよいよお正月モードになってきましたね
→


今年は暖かいので、大掃除は割と楽なのかな?←言うほどやらないけどね^^;
そうそう、お年玉用の新券のご用意も早めに済ませておかないといけません!
なくなっちゃいますからね!!
それに何より年末の金融機関はものすごーく混む・・・orz
準備万端でのんびりと年末〜年明けを迎えたいものですね〜〜
**さて、今日はそんな年末年始のご案内**
箱根店&虹の郷店、ともに年末年始も頑張って営業しています!
お正月の家族団らんのお供やご親戚等へのご挨拶の手土産に、
当店のお煎餅はいかがですか?
なお、「実店舗まで行かれないよ〜」という方は
楽天ショップで購入できます!→☆☆(楽天のショップページ)
******
そしてもう一つ。
お正月といえば
そう!
箱根駅伝
ですよね〜〜

皆さんはどちらの大学を応援していますか???
当店スタッフが応援するのは、C大orN大か・・・(って。出場するのかな??)
そうは言っても、箱根駅伝にエントリーするなんてかなりすごいこと!
同じ大学生の息子を持つ私(まつみのつぼね)としては
どちらの学生さんにも、精一杯頑張っていただきたいですね。
「みんな がんばれ〜〜〜
」
同じ大学生の息子を持つ私(まつみのつぼね)としては
どちらの学生さんにも、精一杯頑張っていただきたいですね。
「みんな がんばれ〜〜〜

ところでこの箱根駅伝。
おウチでテレビ観戦ももちろんよろしいですが、
もし沿道での声援を考えていらっしゃるようでしたら
手焼堂箱根湯本店のご利用をおススメします。
実は店舗前はかなり良い声援スポットでありながら、穴場的スポットなのですよ!
当店のお煎餅をカリカリぽりぽりしながら、一緒に選手たちを応援しましょー

2015年12月19日
本日よりX'masイルミネーション始まりますよ〜!
箱根湯本駅前と伊豆修善寺虹の郷で煎餅屋を営んでいる 手焼堂 です。

訪問ありがとうございます。
ご無沙汰してます^^; まつみのつぼねでございます( ´ ▽ ` )ノ
虹の郷は今週月曜日から昨日までメンテナンス休園をいただいておりました。
もし、知らずに来てくださったお客様がいらっしゃいましたら申し訳ありませんでした(汗)
本日より来年1月5まではお休みなしで開園致しておりますのでよろしくお願いいたします。
12月の半ばになりやっと本来の冬の朝がやってきたようです。。
昨日から朝の冷え込みが一段と厳しくなりましたね。
今朝も起きるのに一苦労(TT)
今日は風がないのでまだいいのですが
虹の郷は山の中にあるため、お天気が良い時でも、この時期は足元から深々と冷えてまいります。
案外デリケートな、まつみのつぼね。
体調不良をぶり返さないようにしないと気をつけないといけません!
皆さんも十二分にお気をつけくださいませ( ^_^)/~~~
さて、休園明けの本日より、
こんなイベントが始まりますよ〜

(写真はHPから拝借しました)
夕方の4時から夜の8時半まで、イギリス村のみの入園になりますが、入園料が無料となり、X'masイルミネーションをお楽しみいただけます。
実は私もまだ見たことがないので、今年は足を運んでみようと思います。
夜のお出かけは寒さも倍増しますので、ご注意くださいね。
それからなにやら、伊豆地区でワンちゃんと一緒に過ごすことが出来る施設のタイアップ企画があるそうですよ♪
詳しくは 虹の郷のホームページでご確認ください。⇨**
よかったら、参考にしてください。
それにしても今日は寒いです(泣)
たくさんお団子を焼いているとあったかくなるんだけどな〜〜・・・
さすがに冬休み前の土日は、寂しいです・・・
2015年12月05日
なんと今頃!!
箱根湯本駅前と修善寺虹の郷でせんべい屋を営んでいる 手焼堂です。




訪問ありがとうございます。
もみじまつり期間中には、たくさんの方に足をお運びいただきまして、誠にありがとうございました!
お礼が大変遅くなり、申し訳ありません

今年の紅葉はちょっとイマイチ感はありましたが、それでもおかげさまでたくさんの方にお会いすることができました

さて、
このお写真↓

先日行われた【天下一舞踏会】の様子です。
当店の名物女将がどこにいるかお分かりでしょうか〜?
・
・
・
一番左の、伊豆の踊子でございます(笑)
このイベントにもたくさんの方にご尽力いただきました。併せてお礼申し上げます。
さて、今年の紅葉ですが、冒頭にも申し上げましたように、イマイチ感が否めません

しかしながら、昨日一昨日の強風により、良くなかった葉が飛ばされる中生き残った、頑張っている葉が!!!


今頃になって、赤く色づき始めております

そして、
バラ園も*

秋バラが今頃になって咲いている模様です

おそらく今週末が本当のピークなのかもしれません。。。
本日、まつみのつぼね は所用でお休みをいただいておりますが(汗)
昨日のような強風もなく、ぽかぽか陽気でお散歩には良さそうですね

〜〜12月に入りましたので、ワンチャン入園もスタートしていまーす
〜〜
