スポンサーサイト


上記の広告は30日以上更新(記事投稿)のないブログに表示されています。  

Posted by スポンサーサイト at

2017年01月31日

こんなところに!

箱根湯本駅前と伊豆修善寺虹の郷の煎餅や 手焼堂です。
訪問ありがとうございます。

みなさんごきげんよう
休園日の今日は、美容院に行って髪を切ってきた、まつみのつぼねでございます。



こんな記事を発見!!

というもので、8位にランクインしていた箱根湯本温泉

紹介者の方がUPしていた写真に
なんと、

当店の焼きたて海苔巻きジャンボハート煎餅が♡

ありがた〜〜い(*^o^*)

投稿者さん、ありがとうっ!

ちなみに箱根まで行かれない方も、
ハートのお煎餅は虹の郷店でお買い上げいただくことが出来ますよ*
  

2017年01月29日

おかげさまで大盛況でした*

箱根湯本駅前と伊豆修善寺虹の郷の煎餅や 手焼堂です。
訪問ありがとうございます。


今日はJAまつり

お天気にも大変恵まれ、たくさんの方に足をお運びいただきありがとうございました。


お団子にお煎餅に、たくさんの方に召し上がっていただくことができた反面、
お団子が売り切れとなってしまったようで・・・
お口にできなかった皆様には、大変申し訳ありませんでした。

お時間がありましたら、是非
春のお花がちらほら咲き始めた虹の郷にお散歩がてら
お団子を食べにいらしてください*


  

2017年01月27日

当店の出番は明後日です!

箱根湯本駅前と伊豆修善寺虹の郷の煎餅や 手焼堂です
訪問ありがとうございます。

ごきげんよう、まつみのつぼねでございます。

みなさーーーーん
今朝の新聞折込広告見てくださいましたか?

これこれ〜

明日・明後日農の駅JAグリーンプラザで行われる、JAまつり

手焼堂は明後日の29日、日曜日午前中に手焼き煎餅の販売をさせていただきます!

虹の郷まで、あるいは箱根まで行けないよ〜〜(泣)と、いっつも思っていたそこのア・ナ・タ♡

どうぞお越しくださいませ〜*

美人女将とハンサム店長が寒空のもとお待ちしております。
お煎餅が売れると炭火もやる気を出して売り場が温まること間違いなし!

どうか
お客様の笑顔(とお銭)で温めてやってくださいまし。


  

Posted by 修善寺手焼堂 at 09:35Comments(0)ジャンボせんべい党協力パートナー

2017年01月22日

変わったのです!

箱根湯本駅前と伊豆修善寺虹の郷の煎餅や 手焼堂です。
訪問ありがとうございます。

新手焼堂、スタートしました。

ブログをご覧の皆様、ごきげんよう 
まつみのつぼねでございます。

冷たい風が吹く中、本日虹の郷にご来園&ご来店くださった皆さん、ありがとうございました( ´ ▽ ` )ノ


今日はお客様が「あれ?お煎餅屋さんちょっと変わった?」と、店舗外観の変化に気づいてくださり、

ふふ♡
ちょっと嬉しかったな*

そうなんですよ、少しですが、店構えが変わりました。


風通しが良く、冬の寒さが身にしみていたお店でしたが、
昨年大工さんに手入れをしていただいたのち、店主と、店主の愉快な仲間たち(←でいいのか??笑)によって、
今日のような冷たい風の日もなんのその!!

冬でも暖かい店内になりましたよ〜*\(^o^)/*


入り口にも、これまではなかったドアがつきましたので、
ご来店いただいた際に、もし閉まっているようでしたら、
遠慮なく左にガラガラと開けて、お入りくださいね。

ただ、まだまだ店舗は完全には落ち着いていないのが現状でして^^;

お煎餅屋さんの方は基本的に変わったところはございませんが、
お団子屋さんに限り
これまであったメニューのものがご提供出来ない場合がございます。

ご迷惑をおかけし申し訳ありませんがよろしくお願いいたします。



さて、
今月は火曜日が虹の郷の休園日となっております。
月曜日の明日は営業しておりますので、よかったら遊びに来てください*



  

Posted by 修善寺手焼堂 at 20:29Comments(0)ジャンボせんべい党虹の郷情報

2017年01月13日

ブルータス!

箱根湯本駅前と伊豆修善寺虹の郷の煎餅や 手焼堂です。
訪問ありがとうございます。

突然ですが
ありがとうございます!!

この雑誌↓
ご存知ですか?


実はわたし、

知らなかった・・・^^;


「ブルータス」と言われても、
「お前もか」しか浮かびませんでした・・・(汗)


虹の郷からごきげんよう、まつみのつぼねでございます。



どういう流れかこちらの雑誌に
当店のあのお菓子を取り上げていただきまして

なんと

あの、秋元氏に

2位に選んでいただきました!!!!!


ありがとうございまーーーす。

機会があったらお手に取ってみてください*
  

Posted by 修善寺手焼堂 at 22:26Comments(0)虹の郷情報メディアネット店メルマガ

2017年01月09日

新たな出発に向けて〜御礼とご報告〜

箱根湯本駅前と伊豆修善寺虹の郷の煎餅や 手焼堂です。
訪問ありがとうございます。

年が明けて一週間、7日は七草粥を食べ、今日は成人の日でした。

今日はブログをご覧になってくれている皆様に大切なお知らせがございます。

改めまして 虹の郷からごきげんよう、まつみのつぼねでございます。

虹の郷で 営業しておりました、
「団子茶屋もみじ庵」ですが、
本日をもちまして閉店の運びとなりました。

こちら側の勝手な事情により、事前にお知らせすることができずに申し訳ございません。

もみじ庵を可愛がってくださった皆様には、スタッフ一同、心より御礼申し上げます。


ただ!

安心してください。

お団子の販売は、
煎餅や店舗にて続けてまいります。テヘ♡

若干取り扱い商品の変更等もありますが、引き続きご愛顧のほど、よろしくお願い致します。


店舗は1店舗になりますが、パワーは2倍になる予定です。(笑)
(箱根湯本店もがんばってます!また、来月からは河津桜祭り店(さくら庵)も始まりますよー*)


これまで、もみじ庵に集ってきてくださった皆様、本当にありがとうございました。
新しくなった 修善寺手焼堂を、今後も宜しくお願い申し上げます。

この場を借りまして、御礼とご報告をさせていただきました。


〜〜虹の郷は明日10日と明後日11日はお休みです。
また、週明け16日〜20日もメンテナンス休園となっております。お気をつけください〜
  

2017年01月01日

応援旗はお煎餅で!

箱根湯本駅前と伊豆修善寺虹の郷の煎餅や 手焼堂です。
読者の皆様、あけましておめでとうございます。

新年も私がブログを担当させていただきます、まつみのつぼねでございます。
今年もよろしくお願いします。


年末から虹の郷にある店舗の改装をしており、ご来園&ご来店いただいている皆様には
ご迷惑をおかけし、申し訳ありません。

さて
この年末年始は例年になく暖かく、
虹の郷にも多くのお客様に遊びに来ていただいております。

あわせて箱根湯本店にも、
昨年から引き続き、多くの観光客の皆様にお立ち寄りいただき、誠にありがとうございます*


ところで、明日は1月2日
ということは・・・


そうです!

箱根駅伝がスタートします。

昨年もご案内しましたが、
手焼堂 箱根湯本店前を、駅伝の各選手たちが通過していきます。

箱根で駅伝の応援をされる方は
店舗スタッフと一緒に
大きな海苔巻き煎餅を旗代わりにして
頑張る学生さんたちを応援しましょう!



私はお煎餅を食べながら、テレビで応援しますね(≧∇≦)
湯本店が映るかもチェックしないとねww


(注)
ただいまお正月イベント開催中の虹の郷ですが、
年末年始と成人の日が落ち着きました
1月10日と11日。そして中旬(16~20日)に休園日がございます。
ご来園くださる際にはご確認の上、お越しください。