スポンサーサイト


上記の広告は30日以上更新(記事投稿)のないブログに表示されています。  

Posted by スポンサーサイト at

2017年04月22日

間違えました^^;ごめんなさーーい!

箱根湯本駅前と伊豆修善寺虹の郷の煎餅や 手焼堂です。
訪問ありがとうございます。

いきなりですが、ごめんなさ〜〜〜〜〜い!!!!!


昨日のブログでお詫びをしたのに、またお詫び顔16

それが、まつみのつぼねでございます。
お見知り置きを〜〜〜

昨日、虹の郷のワンチャン同伴入園を20日までと報告し、おわびをしましたが、
なんと!


24日(月)まででした

園内に入るワンチャンを見て気付くという・・・

あ〜〜〜〜〜


申し訳ございません水滴


しかしながらおかげでいい情報もGETしました!

最終日の24日は、
ワンチャン同伴入園謝恩デートして、
ワンチャンと同伴での入園者様に限り、入園料が無料になるとか!!!


詳しくは、虹の郷のブログをご覧くださいませ。



  

Posted by 修善寺手焼堂 at 12:23Comments(0)わんこ虹の郷情報

2017年04月21日

キラキラしてます

箱根湯本駅前と伊豆修善寺虹の郷の煎餅や 手焼堂です
訪問ありがとうございます。



緑が眩しい季節になってまいりました。

ごきげんよう、まつみのつぼねでございます。


園内では、駐車場のところの御衣黄やパーク内の八重桜が、まだもう少し楽しめそうではありますが、
随分と緑が茂ってきました。

花もいいですが、
私はやっぱり緑が落ち着く〜〜〜
 ↑緑を好む人は癒しを求めているらしいですが・・・^^;


年を重ねたせいでもあるんでしょうかね^^;



大変!!
忘れていました汗

実は、昨日でワンチャン同伴入園が終了となりました。

先週末にお伝えすべきとことをおろそかにしてしまい、みなさんにお詫びをしなければなりません!


というのもわたくし、

昨日ご来店くださったお客様との会話の中で気づくという・・・顔16


本当に申し訳ございませんでしたーーーーー


コレはやっぱり、私の中に緑が足りないのか??←これからしばらくは補充できると思うので挽回しますww



ということで、

来週に迫ったG.W

みなさんご予定などは立てていらっしゃいますか?

来週末は、我が家には全くもって無縁で個人的にも何の必要性も感じられない、プレミアムフライデーもありますが

特に予定がないようでしたら、

ぜひ、おせんべいとお団子と私たちスタッフを目的に顔03、ぜひ虹の郷にいらしてくださいね*


キラキラした新緑と
キラキラを通り越してギラギラしているかもしれないスタッフがお待ちしていますよー四葉のクローバー


  

Posted by 修善寺手焼堂 at 09:58Comments(0)ジャンボせんべい党わんこお花虹の郷情報

2017年02月23日

春到来

箱根湯本駅前と伊豆修善寺虹の郷の煎餅や 手焼堂です。
訪問ありがとうございます。

このあいだの月曜日といい、今日といい、
なんなんでしょ〜〜、
春の嵐のようでしたね〜〜〜下降中


皆さんのところでは大きな被害等はありませんでしたか?

ごきげんよう、まつみのつぼねでございます。

河津桜祭りが始まって約2週間

足をお運びくださった皆様、ありがとうございます。

河津出張店舗に来てくださったあと、虹の郷店にもお立ち寄りしてくださったお客様もいらっしゃり、
留守番番長、大変嬉しく思います!

さて、昨日ご来店のワンちゃん達

毛並みがとっても綺麗で
「きっといいものを食べてるねww」と私たち顔12


お利口なワンちゃんたちで
当店の素焼き煎餅を美味しそうに食べて行ってくれましたよ〜


それからお店の前の枝垂れ梅も
とっても可愛らしくほぼ満開ですさくら

一雨ごとに暖かくなって、
まさに春到来ですハート吹き出し

・・・が、

春と一緒に私の鼻にやってくるアヤツらが・・・顔07



しばらくはマスクとお友達です。

顔の半分以上が隠れていて、せっかくの美人をお見せできませんが、←自分で言うほどあてにならない(笑
隠れていても、笑顔でお待ちしておりまーす
  

Posted by 修善寺手焼堂 at 20:10Comments(0)わんこお花虹の郷情報

2017年01月09日

新たな出発に向けて〜御礼とご報告〜

箱根湯本駅前と伊豆修善寺虹の郷の煎餅や 手焼堂です。
訪問ありがとうございます。

年が明けて一週間、7日は七草粥を食べ、今日は成人の日でした。

今日はブログをご覧になってくれている皆様に大切なお知らせがございます。

改めまして 虹の郷からごきげんよう、まつみのつぼねでございます。

虹の郷で 営業しておりました、
「団子茶屋もみじ庵」ですが、
本日をもちまして閉店の運びとなりました。

こちら側の勝手な事情により、事前にお知らせすることができずに申し訳ございません。

もみじ庵を可愛がってくださった皆様には、スタッフ一同、心より御礼申し上げます。


ただ!

安心してください。

お団子の販売は、
煎餅や店舗にて続けてまいります。テヘ♡

若干取り扱い商品の変更等もありますが、引き続きご愛顧のほど、よろしくお願い致します。


店舗は1店舗になりますが、パワーは2倍になる予定です。(笑)
(箱根湯本店もがんばってます!また、来月からは河津桜祭り店(さくら庵)も始まりますよー*)


これまで、もみじ庵に集ってきてくださった皆様、本当にありがとうございました。
新しくなった 修善寺手焼堂を、今後も宜しくお願い申し上げます。

この場を借りまして、御礼とご報告をさせていただきました。


〜〜虹の郷は明日10日と明後日11日はお休みです。
また、週明け16日〜20日もメンテナンス休園となっております。お気をつけください〜
  

2016年11月30日

おまっとさんでした!

箱根湯本駅前と伊豆修善寺虹の郷の煎餅や 手焼堂です。
訪問ありがとうございます。

明日から12月。
虹の郷で12月といえば・・・

そう、あれが始まります!

「愛犬家の皆さん、おまっとさんでした!」

わんちゃん同伴入園が、明日12月1日から開始されますよ〜
詳細は【虹の郷ブログ】にてご確認くださいませ*

先日の降雪以降
寒さが一段と厳しくなってきております。
お散歩の際には、あたたかい服装でお越し下さいね*

  

Posted by 修善寺手焼堂 at 19:38Comments(0)わんこ虹の郷情報

2016年04月09日

たくさん咲いてま〜す♪

箱根湯本駅前と修善寺虹の郷の煎餅や 手焼堂です。
訪問ありがとうございます。

可愛いよ〜〜

8部咲き?
9部咲きかも(⁈)☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

去年より花芽が多い気がします♪

お花の季節。
なんか、ウキウキしちゃうなぁ( ´ ▽ ` )ノ

マスクもやっと外せるようになったしねww

今日はたくさんの方がこの桜の撮影をしていらっしゃいましたよ*
桜と団子は、やっぱり絵になります^^

そしてたくさんのワンちゃんが来てくれました。

左から、ひめちゃん・ももちゃん・きょんたですワン!

ワンちゃん入園は4月20日までの期間限定です。

  

Posted by 修善寺手焼堂 at 19:45Comments(0)わんこお花虹の郷情報

2012年08月08日

虹の郷ワンワンWALKINGウィーク

愛犬と一緒に、初秋の虹の郷を満喫しよう!!!

情報の拡散にご協力をお願いします!!!


  

Posted by 修善寺手焼堂 at 06:21Comments(0)わんこ

2012年03月26日

奪取

愛犬家から奪い取り、我が物にしようとする末娘!

  

Posted by 修善寺手焼堂 at 03:24Comments(0)わんこ

2012年02月15日

ゆうちゃん


修善寺温泉場にある愛犬と泊まれるお宿「絆」がございます。
こちらの番犬「ゆうちゃん」
私も実家でゴールデンの「寅次郎」を飼っていますが
ゴールデン好きな私は大興奮!

さあ、ワンちゃんのいるご家族は
高級旅館「絆」へGO!

ちなみにこの旅館のスタッフさんは
みなさんわんちゃん関連の資格所有者なので
安心してワンちゃんとお泊りできますよ!  

Posted by 修善寺手焼堂 at 03:43Comments(0)わんこ

2012年02月05日

ハートちゃん


ハート煎餅が人気の当店の前を
「ハートちゃん」という名前のわんちゃんが通過!
赤ちゃんの時にハートの模様があったんですって  

Posted by 修善寺手焼堂 at 22:30Comments(0)わんこ

2012年02月05日

りんちゃん


当店のある虹の郷での今月限定のイベント「ワンちゃん入園OK」
毎日ワンちゃんが遊びにきてくれてお店番がとっても楽しいです。
りんちゃんありがとう!  

Posted by 修善寺手焼堂 at 22:29Comments(0)わんこ

2012年02月05日

メープルちゃん


お人形さんみたいなワンちゃんでした。
  

Posted by 修善寺手焼堂 at 05:21Comments(0)わんこ

2012年02月05日

レオ君


凛々しいレオ君、女の子にモテモテです  

Posted by 修善寺手焼堂 at 05:20Comments(0)わんこ

2012年02月05日

メイちゃん


お友達のレオ君とデート中です  

Posted by 修善寺手焼堂 at 05:19Comments(0)わんこ

2012年02月05日

マロちゃん


マロちゃんの子守をさせてもらって娘超ハッピーでした。
お姉さんありがとう!
次回は車でね(笑)  

Posted by 修善寺手焼堂 at 05:18Comments(0)わんこ

2012年02月03日

こたろう君


またしてもチワワちゃん来園!
こたろう君たらなぜか「だんご屋」が気に入って
長いこといてくれました。
ありがとうございます~  

Posted by 修善寺手焼堂 at 21:40Comments(0)わんこ

2012年02月03日

モカちゃん


修善寺温泉場にあるホノホノカフェのオーナーが
「モカちゃん」を連れてきてくれました。
モカ色だからモカちゃんですか?と尋ねたところ
「儲かる」ようにだそうです(笑)

このカフェは、わんちゃんもOKなのでぜひ
修善寺温泉に行った際には足を運んでくださいね~
  

Posted by 修善寺手焼堂 at 21:39Comments(0)わんこ

2012年02月03日

もんちゃん


家族の一員ということで「門」
名付けて「もんちゃん」
なんてステキななまえでしょ~

でも、あれれ?????
よく見るとこの飼い主のお姉さん
虹の郷のイギリス村の赤いバスで働いてる人だ~!!!!!

「このブログを見たよ」と赤いバスのお姉さんに言えば
サービスがあるかも!?

  

Posted by 修善寺手焼堂 at 21:36Comments(0)わんこ

2012年02月02日

小梅ちゃん


第二号は小梅ちゃん
ダックスフンドって3種類あることを飼い主さんに教えてもらいました。
この小梅ちゃんの種類は小柄なんですって。
知らなかった~
  

Posted by 修善寺手焼堂 at 03:42Comments(0)わんこ

2011年09月14日

鮎釣りフレンドのわんこちゃんたち


と〜ってもかわいい豆柴ちゃんたち

チロコとダルコちゃん♀です

飼い主さんにすんごく忠実です

ムスメたちが追い掛け回しちゃってごめんなさい!

懲りずにまたわんちゃんたち遊んでね

ついでにご案内!

来年2月だけ
試験的に虹の郷ではわんちゃん入園可になります!
ぜひぜひ遊びにいらしてくださいね。
みなさまのご自慢のわんこちゃんたちに会えるのを楽しみにしています。

こりゃ、今からわんちゃん用せんべいの開発を急がねばっ!  

Posted by 修善寺手焼堂 at 21:21Comments(0)わんこ