スポンサーサイト


上記の広告は30日以上更新(記事投稿)のないブログに表示されています。  

Posted by スポンサーサイト at

2016年06月29日

オープンカフェで仕事⁈

箱根湯本駅前と修善寺虹の郷の煎餅屋 手焼堂です。
訪問ありがとうございます。

昨日・今日は肌寒かったですね〜水滴

ピーカンだった月曜日に寝具を冬用から夏用にチェンジしたばかりのまつみのつぼねです・・・顔16

さ・・さぶい顔14


そんな中、虹の郷店では


パソコン仕事を進めておりますパソコン


写真は煎餅屋の軒下なんですが。。。

まるでオープンカフェで仕事しているみたいでしょ??

マイナスイオンたっぷりのオープンカフェ「手焼堂」
宜しくお願いします(笑)



  

Posted by 修善寺手焼堂 at 20:50Comments(0)虹の郷情報メディアネット店

2016年06月25日

ちょっと気持ちを添えて”ありがとうせんべい”

箱根湯本駅前と修善寺虹の郷の煎餅屋 手焼堂です。
訪問ありがとうございます。


先日ご案内した「まるごと」
ご覧になっていただけましたか??

とりあえず・・・全カットじゃなくてよかった・・・(汗)

とはいえ、

テレビの前でカメラを構えていなければ

撮れなかった、貴重な2枚↓↓

ディレクターさん、ありがとう〜〜〜〜(泣)

 ******

さてー

昨夜から今朝にかけての大雨雷雨

すごかったみたいですね〜〜汗


・・・


あ、気づいちゃいました??

テヘ顔03

私、爆睡につき、まーーーーーったく知りませんおやすみ…zzz


でも、
朝出勤時に見た狩野川の濁りと量の多さにはビックリしました顔16



さてさて、
当店の人気商品の一つ。
ちっちゃなハートのお煎餅に
メッセージラッピング、始めました!
(クリックで楽天の商品ページに移ります)


シンプルな
「ありがとう」
が、今のところの人気商品*

このほかにも季節物を作成中ですOK




  

2016年06月20日

明日です*

箱根湯本駅前と修善寺虹の郷の煎餅や 手焼堂です。
訪問ありがとうございます。

まつみのつぼねです*

先日撮影が行われたコチラ↓↓


明日放送されますよ〜〜〜

団子屋さんがカットされていませんように・・・(笑)
  

Posted by 修善寺手焼堂 at 19:22Comments(0)

2016年06月19日

*スーパーセール始まっています*

箱根湯本駅前と修善寺虹の郷の煎餅屋 手焼堂です。
訪問ありがとうございます。


夕方になって雨が本降りになり、なんとなく梅雨らしい感じが出てきました。

昨日は暑かった〜〜顔16
そして今日も昨日ほどではありませんが、雨が降り始める少し前までは
なんだか蒸し蒸し暑かった〜〜
(炭火の前にいるからっていうのもありますけどね汗


こう見えて私(まつみのつぼね)
もともとあまり水分を摂らないのですが、
さすがに昨日と今日は
これでもか!っていうくらいの水分を摂りました。

なるべく白湯に近いものを・・・と思い、氷を入れたコップに熱湯を注ぐというスタイルでOK

最近は
この梅雨の時期から夏の終わりまでを乗り切ることが必死になってきたお年頃ww

免疫力の低下を予防したり、
体力を回復を1秒でも早くしたいので、
白湯の他にもコチラを上手に取り入れていきたいと思っています。
(クリックで商品ページに移ります)

楽天ショップではスーパーセールが始まっています。
当店のページもチェックしてみてください*


  

Posted by 修善寺手焼堂 at 17:43Comments(0)かき氷党虹の郷情報ネット店

2016年06月15日

ロケ入りました〜!

箱根湯本駅前と修善寺虹の郷の煎餅や 手焼堂です。
訪問ありがとうございます。

みなさんごきげんよう、まつみのつぼねです。

わたくし先日、ちょっとだけ朝早く出勤して、頑張ってカナダ村まで歩いてきましたダッシュ


花菖蒲はピークを迎え、次に控えている紫陽花たちが、
可愛らしく咲き始めていました。


虹の郷でバイトはしていても、
プライベートで遊びに来ない限り
カナダ村まで花を見に行くことはなかなかないので、

考えたらわたし、薔薇が咲き誇っているところを見たのは、初めてかも^^;

キレイでしたよ〜〜薔薇


さて、そんな虹の郷に、
今日お花見の撮影に来ていたのが、DaiichiTVの「まるごと」(夕方の4チャンネルの番組ね)

予定にはなかったのですが、急遽、お団子を召し上がっていただけることになり
なんとびっくり、いきなりロケが入りました〜顔03
本当に急だったのも関わらず、

「紫陽花もいいけど、こっちのあじさいもね!」
と、いつのまにかコピー用紙に手書きで

「味彩」って書いてカメラに出しちゃう当店女将


さすがです。
参りました(笑)


ロケのアナウンサーさんはお二人。

私このコーナー好きなんですよね〜〜
マジで昨日も見てたしww←昨日は三島だったよ。


女性のアナウンサーは永見さん。
たくさんお話できたけど、
一緒に写真撮ってもらうの、忘れちゃったな〜〜〜汗
可愛らしかったな〜ハート吹き出し


そうそうなんと、永見さん。
同じく「まるごと」で、河津さくらまつりを中継していただいたときの焼桜餅が食べたくて、
あの後、プライベートで河津まで買いに来てくださったんだとか顔08

すっごくうれしい〜〜上昇中上昇中


そしてもう一人のアナウンサーは、男性の藤原さん。

気のせいだったら救われるのですが・・・(汗)
おばさん(←私)の話に冷静な視線が・・・水滴

気のせいだよね、気のせい(≧∇≦)


今日の撮影分は
来週火曜日、5hoursのコーナーで放送予定です。

また今年のわんちゃん入園が始まったら、
今度は久保ちゃんがわんちゃんとお散歩するコーナー「てくてくboo」の撮影に来てくれたらうれしいな〜〜

そのときは団子屋さんじゃなくて、お煎餅屋さんの「わんちゃん煎餅」の撮影、よろしくお願いしたいです(笑)

*****

お花ももちろんいいんだけど、
虹の郷の見所は、私的にはやっぱりこれかな〜?

どこかでケキョケキョ鳴いているんだけど、姿は見えず・・・

緑から覗くキラキラ太陽の陽射し。

素敵ですよ〜〜四葉のクローバー



  

Posted by 修善寺手焼堂 at 20:38Comments(0)虹の郷情報メディア

2016年06月11日

紫陽花も咲いてきました〜

箱根湯本駅前と修善寺虹の郷の煎餅や 手焼堂です。
訪問ありがとうございます。

ごきげんよう、まつみのつぼねです*

先日と今日
娘と合致したお休みを利用して、
女子二人
伊東の城ヶ崎と沼津の御用邸まで、紫陽花を見に行ってきました〜

私と娘、紫陽花が大好きなんですよね〜〜〜( ´ ▽ ` )ノ
ほんと、紫陽花可愛い♡♡

でも・・・

虹の郷の花たちも負けていませんよ〜〜!

虹の郷でも花菖蒲と合わせて、紫陽花が可愛らしく咲き揃ってきました!

(写真はH.Pよりお借りしました)

明日まで、朝7時からの早朝入園が可能です。

ただし、店舗の開店は9時頃からとなります。ご了承ください。

私も明日こそ、早起きして見に行ってこようかな〜〜??顔05


*****
先日撮影が行われたテレ東の番組「モヤさま」
関東地区での放映が本日となっているようです!
静岡ではもう少し先のようですけどね・・・←放映時間がわかったらまたご案内いたします。
  

Posted by 修善寺手焼堂 at 19:42Comments(0)お花虹の郷情報メディア

2016年06月03日

明日は早朝開園です

箱根湯本駅前と修善寺虹の郷の煎餅や 手焼堂です。
訪問ありがとうございます。

みなさん、ごきげんよう。
まつみのつぼねです*

ただいま虹の郷では春の花たちで彩られています。
私も明日は出勤日♪
虹の郷のお団子や&煎餅屋さんで皆さんのお越しをお待ちしています( ´ ▽ ` )ノ


さて、虹の郷は花菖蒲の見頃に合わせまして、
今週末と来週末(4・5日と11・12日)は早朝開園となり、
朝7時から入園していただけます。


なお、店舗は9時ごろからの営業となりますので、お気をつけくださいパー



わらびアイスバー 始めました。
ヘルシーで腹持ちが良いわらびもち。

ママさんたちに大人気です顔02
食べ始めは凍っていますが、食べているうちにプルプルに( ^ω^ )
食べこぼしの心配もいりませんよー

  

Posted by 修善寺手焼堂 at 21:42Comments(0)虹の郷情報