2016年01月24日
安心してください、焦げてないですよ(笑)
箱根湯本駅前と修善寺虹の郷で煎餅屋を営んでいる手焼堂です。


訪問ありがとうございます。
まつみのつぼねです*
昨夜は雪が心配された虹の郷です。
幸い雪の心配は免れたものの
風がものすんご〜〜〜〜く冷たくて、
手がちょちょぎれてしまうかと思うほど寒かった今日のお写真はこちら〜〜

ブログとFBを読んでくださっているMさんがご来店。
第一声・・・「ダメだよ〜焦がしちゃ〜〜ww」
はい、すみませ〜〜〜ん(汗)←まつみのつぼね、お鍋丸焦げ事件^^;
今日は声を大にして!
「安心してください、今日は焦がしていませんよ!」(笑)
ということで、甘酒をご注文*
ありがとうございます!
そして大所帯でいらしてくださったご家族もね♪♪
写真を撮るときは、手をあげて「はい、集合ー」と号令を☆
なんと、全部で11枚の食べ歩き用の手焼き煎餅をご購入いただきました〜
写真後方に映る女将、まだ残りの3枚を焼いてますww
たくさんお買い上げいただき、ありがとうございました〜!
お写真はありませんが、
高校受験を控えた娘さんのために、合格祈願の砂をもらいにいらしたご家族様もいらしてくださいましたよ。
嬉しい結果が得られますように❤︎
感染症に気をつけてくださいね。
***おまけ***
さて、虹の郷には、昨日また新たなオブジェ(?)が設置されましたよー

(写真はH.Pよりお借りしました)
今朝の伊豆日日新聞にも掲載されていましたね〜
地元の高校生や建設会社などが協力して制作したそうです。
最初にご登場いただいたMさんも、実はこのフレーの撮影にいらしたそうですよ。
今日は綺麗に富士山が入っていますね〜〜
2012年01月04日
2012年01月04日
2011年12月30日
虹の郷に少女時代がっ!?

「少女時代じゃなくて昭和時代ですよ~」
思いっきり笑わせて頂きました!
子守までして頂きありがとうございま~す。
KARAまで踊って頂き、お店を盛り上げていただきありがとうございま~す
次回はぜひコスプレでお越し下さいませ~