2016年02月25日
オーマイガー( ;´Д`)
箱根湯本駅前と修善寺虹の郷の煎餅や 手焼堂です。

訪問ありがとうございます。
みなさん、ご覧いただけましたか?
なんと、まさかの今朝の雪!(◎_◎;)
そして、大阪の車の事故´д` ;
臨時ニュースが二つも入ってしまい、
全国ネットのミヤネ屋では、大幅カットだったようです・・・(泣)
オーマイガーーーーーー( ;´Д`)
そして、ローカル番組「まるごと」

残念ながら、当店の名物女将は出演しませんでしたけどーーーー(プププ)
桜大福と桜満開餅をご紹介いただきました!
桜満開餅は炭で温めて召し上がっていただけたようですね〜〜♪
桜大福をパクリとした久保ちゃん*
さすが、ナイスリアクションでした(笑)
******
それにしても今日は寒かったですね( ´Д`)y━・~~
河津組も途中の天城での雪にはビビったようでしたが
なんとか撮影も終え、ひとまずよかった・・・
虹の郷でも朝は雪がちらつく寒陽気。
それでもソフトクリームを買ってくれた中国か台湾からのお客様。。。
お腹は大丈夫だっただろうか・・・?
今日は、大学生のサークル仲間もたくさん来てくださいました〜
この寒い中、虹の郷そして河津へと足を運んでくださったみなさん、
ありがとうございました!
2016年02月24日
明日はミヤネ屋&まるごと!
箱根湯本駅前と修善寺虹の郷の煎餅や 手焼堂です。




訪問ありがとうございます。
今日は冷たい空気の1日。
虹の郷は寒かったです〜〜(泣)
寒さと花粉症と闘う女、まつみのつぼねです。
こんな寒い日でも、遊びに来てくれた仲良し3人娘ちゃん達。

若いっていいな〜〜♪( ´▽`)
忘れずに帰りに立ち寄っていただき、ありがとうございました〜!
イヤフォン自撮り、試してみてね☆
それから河津では
昨日の富士山の日に富士山の日生まれのご夫婦がご来店*

と、ワンチャーン

ぬいぐるみみたい♡←君達はお散歩しないのかい?(笑)
そしてテレビ東京で放映されている
「YOUは何しに日本へ」

お姉さん、カメラのマイクで隠れているけど、
大きなお口で桜満開餅(いちご入り桜大福かな?)をお召し上がりで〜〜す
んん??
バイトちゃん、カメラを構えて撮影隊を撮影してます!(◎_◎;)
この辺では土曜日の昼間に放送されていたような気がします・・・・
土曜日はバイトなので、私は観てないけど・・・
そして、なんと、いよいよ明日、あの人が行きますよ〜〜〜
自称静岡のアイドル←アイドルじゃないか^^;
自称静岡で一番綺麗なアナウンサー「久保ちゃん」
明日の午後のdaiichiTV(4チャン)は河津祭り!
臨時ニュースが入らない限り、
14時からは【ミヤネ屋】・16時45分頃からは【まるごと】の生中継が入りますよ〜〜〜☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
みなさんぜひご覧くださ〜い!
2016年02月19日
いよいよ満開です!
箱根湯本駅前と修善寺虹の郷の煎餅や手焼堂です。


訪問ありがとうございます。
河津桜もいよいよ満開です

トレードマークのピンクの帽子をかぶった、可愛い女子達。
なにやら楽しそうな写真を撮っていますよ〜

よく見ると・・・
ハート煎餅と河津桜じゃ〜ん



桜の写真は他のブロガーさんがたくさん載せているので、私はあえてこれで勝負!(笑)
ここのところ夕方、道路も上り車線が混んでいるのは、やっぱり河津桜の影響なのかな?
でも明日はまた雨模様・・・
雨の日の運転にはご注意くださいね。
慌てなくても、桜は逃げませんよ(笑)
慌てなくても、桜は逃げませんよ(笑)
青空の元、お散歩するのがベストではあるけど、
雨に濡れた桜も、しっとりとしていいだろうな〜
特にライトアップなんて、キラキラして素敵だろうな〜〜〜
金曜日には【夜桜ウォーキング】というイベントがあるらしいですよ*

雨降りのお花見では、傘の取り扱いに十分ご注意くださいね!
2016年02月14日
負けないもん!
箱根湯本駅前と修善寺虹の郷の煎餅や 手焼堂です。


訪問ありがとうございます。
お昼過ぎまで暴風雨、すごかったですね〜〜〜

みなさん、飛ばされませんでしたか⁈
私はもちろん、大丈夫!
体に重石が付いていますから(笑)
この暴風雨の中、河津桜チームは頑張りましたよ!

暴風雨なんかに、負けないもん!!
とばかりに
若い女子達、耐えております

******
そして今日はバレンタインデー

この時期
毎年お世話になっているわさびやさんに


女将からハート煎餅をプレゼント

1ヶ月よろしくお願いしま〜す

2016年02月14日
本日は臨時休園です
箱根湯本駅前と修善寺虹の郷の煎餅や手焼堂です。


訪問ありがとうございます。
昨夜から(←といっても夜中のことは全く知らない笑)暴風雨

さすがに、本日は虹の郷が臨時休園となりました。
まつみのつぼね、今日はゆっくりさせていただきます*
明日からのお越しをお待ちしておりま〜す
といっても明後日は休園日ですのでお気をつけ下さいね!
河津店、ちょっとした休憩スペースがあるようですね〜*
空いている時には、名物女将との会話もお楽しみいただけるかな??


だいぶ咲いていますね〜

今日は悪天候でも気温が高いので、また開花が進むかな〜?
お出かけの皆さんは、ご安全にお出かけくださーい



2016年02月11日
久しぶりにクーポンUPしましたよ〜
箱根湯本駅前と修善寺虹の郷の煎餅や手焼堂です。


訪問ありがとうございます。
始まりましたね〜〜
河津桜まつり

昨日早速テレビに登場したらしい当店女将(左)←私は見てないのですが^^;
今年はあと何回映るのでしょう・・・(笑)
(一緒に写っているのは、親戚のSさん。)
当店の河津店は【さくら庵】として、
毎年好評の桜満開餅と紅葉祭りでも大好評だった桜大福をメインに
桜にも負けない(と思う)可愛らしい(⁈)笑顔(のハズ)で
皆様のお越しをお待ちしております。
(写真は桜満開餅)
「食べたい!でも行けない(泣)」というそこのあなた。
「安心してください。通販やってますよ!」(笑)
商品ページはこちら→☆☆
私(まつみのつぼね)は、虹の郷で留守を守ります。
よかったらこちらにも遊びに来てください( ´ ▽ ` )ノ
って、ことで
久しぶりに、コレ、UPしますよ〜〜

毎日、団子やか、煎餅やのどちらかにいます。
恥ずかしがり屋なので(ププ)
奥に引っ込んで作業している場合もありますが、
遠慮なくお声がけください( ^_^)/~~~
2016年02月08日
可愛らしい女王様♡
箱根湯本駅前と修善寺虹の郷で煎餅屋を営んでいる手焼堂です。

訪問ありがとうございます。
今日は冷たい風がさーーーーっと吹き抜ける寒い一日でした。
風がなければ暖かかったんだろうなぁ・・・
ブルブル

そんな中、可愛らしい女王様がご来店くださいましたよー

青いエプロンが可愛らしいでしょ♪
エルサのイメージだそうですよ〜❄︎❄︎
寒さの中、こんな可愛らしいお客様にお越しいただけると、ほっこりしちゃいます

風引かないように気をつけてね

ご来店ありがとうございましたー☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
******
さて、
中国では春節とやらが始まったみたいで、今日は中国人の団体さんもいらっしゃいました〜
これからしばらく、この団体さんが多いんだろうな
賑やかになりそうです・・・
*****
【お詫び】
先日、ブログ村の新年会に仲間入りさせていただきました。
しかし、なかなかブログにコメントする時間が取れず、足跡を残すことが出来ずにいます。ゴメンなさい

でも、ちゃーんと皆さんのブログを楽しく読ませていただいていますので、お許しくださ〜い



2016年02月07日
びっくりポン!!やわ〜(笑)
箱根湯本駅前と修善寺虹の郷で煎餅屋を営んでいる手焼堂です。
訪問ありがとうございます。
今日の【びっくりポン!】
*その1*
今日は女優の板谷由夏さんがプライベートでご家族+ワンちゃんでご来店くださいました〜〜*
お煎餅とお団子・甘酒をお買い上げくださいましたよ♪
いや〜〜〜
びっくりポンです

お綺麗な方でした〜☆
まつみのつぼね、何気にファンなんですよねww
テンションが上がっちゃいました



*****
*その2*
今日は風がとっても冷たくて、
お昼過ぎには
青空が出ているのに雪がちらほら・・・
びっくりポンです

今日のびっくりポン2発お届けしました〜〜〜
(笑)

2016年02月06日
お待たせしました^^;
箱根湯本駅前と修善寺虹の郷で煎餅屋を営んでいる手焼堂です。


お店が出来上がったら写真がUPできるかな*
訪問ありがとうございます。
ちょっぴりご無沙汰してしまいました^^;
ここのところ頭を使いすぎて、パンクしてしまいそうな、まつみのつぼねです。
脳が糖分を欲しています・・・
あ〜・・・甘いものが食べたい・・・
とりあえず今日は
ココアで糖分注入しましたよ*
それでは、今日の美味しいお顔で〜す( ´ ▽ ` )ノ
赤ちゃんのお顔より大きなお煎餅。
ご家族みなさんでお買い求めいただきありがとうございました〜〜!
さて、いよいよ来週の水曜日から
河津桜祭りが開催されます。
が。その前に!!
あの、静岡のヒロインが河津桜を見に来たみたいですよ〜〜〜

「カワヅザクラを見に行こう」の巻
明日(2/7)の放送です。
そして当店の店長も、
祭りの出店準備のため、毎日河津へ出張中〜
スタッフみんなで力を合わせて、この1ヶ月を乗り切ります(^ ^)
お店が出来上がったら写真がUPできるかな*
河津へお出かけの際は、ぜひお立ち寄りください〜〜