スポンサーサイト


上記の広告は30日以上更新(記事投稿)のないブログに表示されています。  

Posted by スポンサーサイト at

2017年04月24日

素晴らしいお客様に支えらてています。

箱根湯本駅前と伊豆修善寺虹の郷の煎餅屋 手焼堂です。
訪問ありがとうございます。

今日はいいお天気になりそうですよ。
おはようございます、まつみのつぼねでございます。

さて、昨日はちょっとほっこりする出来事がありました。


外国からいらしてくださったご夫婦かカップルか・・・
お煎餅を買いにお立ち寄りくださいました。

しばらくしてから、まだ戻ってこられたのですが、なんだか様子がおかしいです・・・


日本語もあまり喋ることができず、とても慌てていて、「telephone・・・」「lost・・・」というようなことを伝えて来ました。

お二人のご様子から、どうやらスマホを落としてしまわれた様子。

回ったお店を戻ってきたようですが、残念ながら当店にもありませんでした。

悲しいそうなお顔で階段を上がれていくお客様・・・


そこで、急いでこのことを公社(入場ゲート)に報告&確認すると、


なんと!!!

入場ゲートに、1台届けられていたんですっ!!!!!!!!


私も急いであの鬼の階段を駆け上がり、お客様にたどり着いて、
片言の単語を並べ、入場ゲートにあることをご案内。

お客様も喜んで、急いで階段を上っていかれました。

ただ一つ心配は、落し物のスマホがご本人のものであるかどうか・・・

少ししてから、ゲートに確認すると、ご本人のものであったということを教えていただき、

私たち手焼堂スタッフと、お隣のお茶屋さんのパートさんはホッと胸を撫でおろしたのでありました。


よく言われますが、
落し物がちゃんと戻ってくる国、日本


届けてくださったお客様はもちろん、日本は本当に素晴らしいですね!

虹の郷でも、お客様にとって、いい思い出になっていただけただろうな、ということが、
私もとても嬉しく思います。


階段で別れた時の、お客様のホッとしたような、また嬉しさのあまり興奮したような表情は
忘れられません♥


さて、本日ワンチャン入園最終日です。
ワンチャン同伴者は入園料が無料ですよ。

ぜひお散歩にいらしてくださいね〜〜〜


  

Posted by 修善寺手焼堂 at 08:23Comments(0)虹の郷情報