2015年10月29日

正解は↓

箱根湯本駅前と修善寺虹の郷でせんべい屋を営んでおります 手焼堂です。
訪問ありがとうございます。

虹の郷内店舗前にあるこちらの菊
正解は↓

ピンクの富士山と、その横にあるタツノオトシゴのような・・・

今日はちょうど作者の方がいらしたので聞いてみました。

正解は・・・


最後に書きますね丸秘

虹の郷には、全国各地からお客さまがいらっしゃいます。
先日福島からいらしてくれたお客さまや三重からお越しのお客さまの方言もよかったですよ〜〜
とくに福島の言葉って抑揚がないんですよね。
郡山にいる私の息子のところに行ったとき、レジで福島弁を耳にすると、なんだかまったりとした感じを受けます。

そんな中、昨日だったでしょうか。
女将から、楽天ショップのお客様にお送りしているメルマガを、伊豆弁で書いてもらえない?と言われたのですが、
生まれてこのかた伊豆から離れたことがないもので・・・

・・・・・・

普段使っている言葉のどれが伊豆弁なのか、イマイチ分からず困っている、まつみのつぼねでございます水滴

語尾に「ら」や「さ」をつけたり、「にゃ〜」を付けるのは伊豆弁?静岡弁?

でもそのうち、やってみようとは思っています顔02


そういえば、春に修善寺手作り市で見つけたこちら。
正解は↓

これは、静岡県民じゃないと、すぐには読めないらしいですが、みなさんすぐに読めましたか?
ちなみに私は、すぐわかりましたww


こちらの正解は「しぞーか」
静岡県民は、「しずおか」のことを「しぞーか」って言いますもんね(笑)


さて、それではお待ちかねの菊の正解です*


正解は

伊豆半島ーー 
 ・
 ・
 
だそうです。

女将がせんべいを当てている辺りが伊豆市の辺だそうですよ。


楽天ショップもよろしくお願いします。こちら→***

クーポンはこちら↓です。
正解は↓


同じカテゴリー(お花)の記事画像
ちょっとお得な割引情報
今年の忍者はどんな感じかな?
いろいろお得だよ!〜レア商品も!〜
この機会を逃さないで〜〜
雨ですが、待ってます
見慣れたはずの景色でも。。。
同じカテゴリー(お花)の記事
 ちょっとお得な割引情報 (2017-08-05 15:21)
 今年の忍者はどんな感じかな? (2017-07-06 10:21)
 いろいろお得だよ!〜レア商品も!〜 (2017-07-03 11:45)
 この機会を逃さないで〜〜 (2017-07-01 08:39)
 雨ですが、待ってます (2017-06-25 09:45)
 見慣れたはずの景色でも。。。 (2017-06-10 06:40)

Posted by 修善寺手焼堂 at 20:15│Comments(2)お花虹の郷情報
この記事へのコメント
菊の花 見に行くの、、楽しみにしています。
貴女にも会いたいなぁ~~✽
Posted by キャンディーキャンディー at 2015年10月29日 21:51
キャンディーさん。
お待ちしていますね〜(*^^*)
Posted by cocora at 2015年10月31日 18:23
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
正解は↓
    コメント(2)